えっ、ダニ捕りロボは効果ない!?

刺されたりアレルギーの原因になったり、何かと悩まされていた我が家のダニ。
対策にダニ捕りロボを試してみようかな・・・?と思ってたんです。そんな矢先に見つけた「効果ない」という検索ワード・・・。

悩んでるくらいなら試してみようと、ダニ捕りロボ&ダニ目視キットを購入してみました。両方とも使ってみた前後の写真や感想をシェアします♪※ダニ目視キットの写真は閲覧注意です(汗)。
この記事を読むと、以下のことがわかります。
- ダニ捕りロボを使う前のダニ目視キットの写真
- 使った後のダニ目視キットの写真
- ダニ捕りロボを使って私が感じた変化
- ダニ捕りロボが効果ない場合の原因と対策
- ダニ捕りロボの私以外の口コミは良い?悪い?
- 最安値で買える販売店はココだけ!
早く最安値の販売店が知りたい人はこちらへ⇒ダニ捕りロボはどこで買える?どこに売ってる?安い販売店はココ!
Contents
ダニ捕りロボは効果ない?購入から設置まで
早速なのですが、公式サイトから購入したダニ捕りロボがこちら(※興味がない人は、ダニ目視キットの結果まで飛ばされて大丈夫です)。

後ほど値段や特典を比較していますが、最初に言っておくと公式サイトが1番お得なダニ捕りロボの販売店です。
ケースに中身を入れて置くだけ。洗濯や掃除が面倒な場所でも、簡単に使えることは大きなメリットです。
置き場のポイントとしては、
- ダニが多い、増えやすい場所
- 生活で身近な場所
- 掃除しにくい場所ならなお◯
ぶっちゃけ家の中全体をカバーするなんて無理なので、ダニが多くて普段よく接する場所に置くと効率が良くダニ対策ができますね。

結論から言ってしまうとダニ捕りロボは効果ない?ということはなく、むしろ絶大だったわけですが、早速ダニ目視キットも使ってみた写真などを見て行きましょう。
ダニ捕りロボ&ダニ目視キットを使ってみた結果【写真あり】
ダニ捕りロボを設置するよりも前に使ってみたのがこちら、ダニ目視キット。
![]() |
![]() |
名前の通り、ダニを見るためのアイテムですね。ちなみに2個入ってるので、1個買っておくと、ダニ捕りロボを使う前後で試すことができました。

まずは先にダニ目視キットを使ってみた写真
ダニ捕りロボを使うより前に、2週間ほど目視キットを設置した写真が次のものです。

よく見ると、白い点々が入り込んでいるのが確認できます(泣)。ゴミも入りこんではいたのですが、中心に向かって円形に並んでいる白い点々がダニですね(ゴミは並びません)。
さらに確認できるように、ダニ目視キット同梱のレンズを使って写した写真がこちら。




肉眼ではよくわかりませんが、ダニ目視キットならダニ自体を見ることができますね・・・う~ん、思った以上に沢山いました、びっくりです。
実際に視認すると余計気持ち悪いですね(^_^;)これでも2日に1回はクイックルワイパーをして、週一は掃除機をかけるので、掃除してないわけではないんですよ(汗)。
ダニ捕りロボを使った後の写真
三ヶ月ダニ捕りロボを使ってみてから、再びダニ目視キットを設置してみました。その時の写真がこちら。



多少ゴミは入っていますが、円形にワラワラ集まっていたダニ自体が居なくなっていることが確認できます。
目には見えなくても、ダニ目視キットを使うことで、「効果ない?」という不安がなくなりました(*^_^*)
実際にダニ捕りロボを使ってみて感じた変化は?
目視キットで確認できた以外にも感じた変化はあります。
私はダニ、ハウスダストアレルギーがあり、掃除はしていても痒くなったり咳やくしゃみが出たりしていたんです。ダニ捕りロボを使うと、そんなアレルギー症状がなくなりました。

ダニ捕りロボのアレルゲンになるダニのフンや死骸を散らばさない構造が役に立っているのではないかと思います。もちろん、刺されて痒くなることもありませんね。
ダニ目視キットで見なくとも、体調の変化などで実感することも可能です。
効果ない?5つの原因と対策まとめ
ダニ目視キットでも確認できたように、むしろダニが一気に減少したことが確認できました。
設置からの日数が浅い
殺虫成分を使わないダニ捕りロボなので、置いてすぐダニがいなくなるわけではありません。徐々に集まって捕獲されますが、日が浅いと刺されることもありますね(^◇^;)1週間程度は様子を見るようにしましょう。
置き場所の重要性
効果を発揮するのに重要なのが置き場所です。適当に置いては、効果ない?と勘違いする原因に。
設置したときにも書きましたが、もう一度復習しておきましょう。
- ダニが多い、増えやすい場所
- 生活で身近な場所
- 掃除しにくい場所ならなお◯
ですね。おすすめはベッドなど寝具付近や絨毯です。私たち人間は1日6~8時間ほど寝るので、家で過ごす時間が最も多い場所ですからね。

中身の誘引剤の効果が切れた
ダニ捕りロボの誘引剤は、3ヶ月程度で効果がなくなります。中身を詰め替えると、また活躍してくれますよ。定期コースの場合は3ヶ月ごとに、詰め替え用が自動で送られてきます。
設置場所を頻繁に変える
置き場をちょくちょく変えていては、集まってきているダニがまた分散してしまいます。基本的には、一度置いたら3ヶ月はそのまま変えない方がいいですね。

実はダニ捕りロボではなかった
冗談みたいな話ですが、類似品と間違えて購入するなどもなくはないです(^◇^;)Amazonなんかで検索したら、ダニ捕りロボ以外にも出てきますからね。
値段も安いので、Amazonや楽天ではなく、しっかり公式サイトから購入するようにしましょう。
まとめ 効果ない?原因を見直すこと
ダニ目視キットで調べたように、効果ないということはありません。むしろめちゃ居なくなりました。ちなみに、動画も公開されていてダニが集まる様子が見れます。
原因を見直して、効率よくダニ捕りロボを活用すると効果ない?と勘違いすることもなくなります。

ダニがいない、快適な部屋で過ごせますよ♪痒みや咳も出ないし、気分的にも気持ち良い毎日です!
公式が最安値って本当?値段差以上のお得情報
ダニ捕りロボを購入する場合は、せっかくなら少しでも安く手に入れたいところ。調べてわかった、ダニ捕りロボの最もお得な販売店をシェアします。
Amazonや楽天は高い?比較してみた
結論から言ってしまうと、値段は公式が安いのですが、実は特典からさらにお得になります。



そしてさらに公式の+α特典は?
- 4%のポイント付き(次回から使える)
- 4回に1回貰えるプレゼント
また、公式なら類似品の心配もない安心感もありますね。
ちなみに薬局などでは販売がなく、東急ハンズでは店舗次第で取扱がありますが、結局のところ公式サイトの方が確実&安いです。
公式は安いけど、継続縛りがあるんじゃない?
4回届くとあるので誤解している人も多いのですが、実は公式に継続縛りはなくいつでも解約可能です。
なのでお試し一回のつもりでも、公式からがベストです。

ダニ捕りロボの公式サイトはこちら→
ダニ捕りロボの良い口コミと悪い口コミ、全体的には?
ダニ目視キットでもしっかり確認できたダニ捕りロボの威力ですが、私以外の意見は?口コミもチェックしてみました。
効果ない?悪い口コミもある?

梅雨明けから良くダニに噛まれて、痒みも見た目もきつい(泣)。それで買ってみたダニ捕りロボ。期待して使ってみたのに、置いてすぐダニに噛まれました。ダニ捕りロボは効果ない?
ダニが沢山中に入ってると思うと、ちょっと気持ち悪いかも。詰め替えのとき散らばらないか心配。
ダニ捕りロボの良い口コミ

ネットで評判が良かったダニ捕りロボを購入。普段なかなか掃除ができないソファーやベッドに使っていますが、今のところダニ刺されがなくなったので、確かにいなくなったみたいです。
ダニ捕りロボとダニ目視キットを買いました。目視キットでダニがいるのを確認しましたが、ダニ捕りロボを使った後は確認できなくなりました。ダニがいなくなったということですよね♪
梅雨〜夏まで使うとコスパいいですね。届く期間も調整できるので、定期コースでも無駄がありません。赤ちゃんがいても使える安全性も◯。スプレーとかは体調考えたら使えません。
ダニ捕りロボを使っていたときは、喘息の咳が出なくなるので、アレルギーがある人におすすめ。
まとめ 全体的には良いのか悪いのか
悪い口コミの中には効果ない?という意見もありますが、ダニ目視キットで確認できたように、効果ないということはありませんでした。
また、死骸やフンが散らばらない構造なので、詰め替えのときも安心です。良い口コミ悪い口コミありますが、全体的にはどちらが多いのか?
![]() |
![]() |
全体的な評判も良いことが確認できます。もちろん、口コミを確認しても、購入はAmazonや楽天ではなく公式の日革研究所がお得です♪
ダニ目視キットでもしっかり確認できました。効果ない?ということはないダニ捕りロボで、ダニ対策をされてみてはいかがでしょう。
ダニ捕りロボが最安値の公式サイトはココだけ→